・ 子ども救急員育成プロジェクト KIds’ First Aid School
(内容)小学生コースより専門的に応急手当を学ぶ
(時間)特別な為 長期継続事業とする(1シーズン5回~6回講習)1回105分
・普通I : (内容) 成人に対する心肺蘇生法 (=CPR) と AEDの使用法
+ 普通I座学
(時間) 3時間講習
(特徴) 心肺蘇生法の基礎を学びたい方
・普通II : (内容) 普通 I救命講習の内容 + その他の応急手当
(止血法や搬送法など)
(時間) 4時間講習
(特徴) 高頻度で従事する方や、より詳しい手当を学びたい方
・普通III : (内容) 小児・乳児に対するCPR と AEDの使用法 +
普通I座学
(時間) 3時間講習
(特徴) 保育士さんや小さい子を持つパパやママが最適
・救命入門 : (内容) 成人に対するCPR とAEDの使用法の解説を中心
(時間) 40分 ~ 1時間30分
(特徴) CPRの方法 とAEDの使用法を 簡単に学びたい方
・小学生コース:(内容)救急車を呼べますか?大きな声で助けを呼べますか?
(時間)45分
(特徴)救命講習に興味を持ってもらい、命の大切さを学ぶ!
・事業所向け講習:(内容)事業所に出向き講習会を開催します
内ち合わせによって時間・講習内容等を決定します
短時間の入門コースから長時間の専門講習まで柔軟に
対応いたしますのでお気軽にお申し付けください
プロジェクト以外の講習には
協会運営協力金を、お願い致します。
Email jfaiatoyama@yahoo.co.jp
(facebookページ) https://www.facebook.com/npo.jfaia
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から